Guest Name 大阪府 / 東 様
大阪梅田にある手作り結婚指輪MAKI工房へご来店頂きました!大阪府南部方面よりご来店です。JR大阪駅に近い梅田界隈へは様々な電車が乗り入れており大変来店に便利な立地となっております。ご紹介のお客様も遠方にも関わらずご来店ありがとうございました。
今回お二人が手作りした結婚指輪のデザインは指輪を斜めから見るとハート型に見えるMAKI大阪工房でも人気のデザインで、店頭の見本を実際にご覧いただき決定して頂きました。
このデザインの指輪は彫金では製作が出来ず、ワックスでの原型作りになるのでワックスを切り出しての作業開始です。V字型やS字型の場合は歪み幅分のワックス幅を切り出し、削り出しで形を作ります。
手作り作業開始
チューブワックスから5mmの幅で切り出しです。確実に5mm幅を確保して切り出すため少し広めの6mm~7mmの幅で切っていき、切り出した断面をヤスリで削って5mmに合わせます。
とてもやさしそうなお二人でお互いを気遣って難しい部分を手伝いながら作業されていました。とても仲が良く好感のもてるカップル様です。
幅を5mmに合わせたらチューブワックスの穴を削ってそれぞれの指輪サイズに合わせます。リングリーマーという道具を穴に差し込み、ぐるぐる回して削る単純な作業ですが、これが意外と難しく、無理やり削ると穴の表面がガタガタになってしまいます。きれいに削るコツはあまり力を入れず適度な差し込み具合でスムーズに回せる位置で回すことです。
指輪サイズが合わせられたら表面の余分な厚みを削り適正な厚みに整えます。
そして最後にハート型の削り出しです。どこをどのように削るかは大阪工房の職人がマジックで下書きをして指示させていただきますので指示通りに削って頂ければ大丈夫です。また、要所で職人が仕上げをしながら作業を進めていきますので削った断面が多少凸凹でもきれいに仕上がります。
ここまでの作業で約1時間半程度ですが、ハート型の結婚指輪原型が完成です。
原型の製作はそれほど時間はかかりませんが、鋳造法によって貴金属流し込み、仕上げに要する期間は約1か月~1か月半ほどかかります。そのためお急ぎの場合はお早めに来店予約をお願いします。
それぞれサイズ違いのハート型の結婚指輪になり、見た目も可愛らしいですが、レディスにはダイヤモンドを留めてよりフェミニンな仕上がりになっています。
この度は遠方よりのご来店ありがとうございました!