Guest Name 香川県 / 佐藤 様
結婚指輪のデザインやファッションには個人によって好みが違います。結婚指輪のデザインを大きく分けると、女性好みの可愛らしいデザインと、男性的なクールでかっこいいデザインになると思います。
可愛らしいデザインとは細身で、少し歪んでいて丸みのあるデザイン
クールなデザインとは少し幅が広めの直線的で平らな面が多いデザイン
という風に分けることが出来ると思います。こちらのお客様はクールでかっこいいデザインのい結婚指輪を手作りしていただきました。ワックスを削って指輪の原型を作る場合、直線的で平らな面のあるデザインのほうが作りやすく簡単です。
結婚指輪の手作り手順は
結婚指輪のワックス原型を手作りする手順は以下の通りです。
- チューブワックスを切りだす
- 切った断面を削って希望の幅にする
- 内側を削ってサイズを合わせる
- 外側を削って指輪の厚みを適正に
- 表面を仕上げる
このような5つのステップに分けることが出来、ストレート型のシンプルな物であれば約1時間~1時間半で完成します。この手順は直線的なデザインを作るための手順ですが、歪んでいるS字型やV字型など可愛らしいデザインを作る場合はステップ4の後で歪んでいる形に削りだす。という手順が入ってきます。
このようにクールで直線的なデザインは簡単ですが、歪んだ可愛らしい形にするには少し手間がかかってきます。
こちらのお客様は直線的なデザインの表面にラインを削る作業を加えて結婚指輪の原型を完成させていただきました。

ワックスの表面にラインを加えて十字型に区切られた部分を作って完成しています。
こちらをプラチナ鋳造で互い違いに区切られた部分を光沢とつや消しに仕上げ、レディスにはダイヤモンドを加えて完成です。