ミンサー柄を入れた手作り結婚指輪
沖縄県ではミンサー柄という模様が幸福、幸せの模様だとされています。
そのミンサー模様を入れたデザインの結婚指輪を手作りしたカップル様のご紹介です。
結婚指輪の形はレディスがハート型に見えるV字型で、メンズはシンプルなストレート型をベースに手作りしています。
レディスはハートのシルエットが浮かび上がるように広めのワックスからV字型に形を削り出します。ストレート型に比べて形を削り出す作業が必要なので少し時間がかかります。
メンズはストレート型なので削る部分も少なく、時間も短時間で形を作り上げることが出来ます。
形はシンプルですが、表面にミンサー模様を手作業で入れています。一般的なミンサー柄は四角形の模様で構成されていますが、幅の細い指輪に四角い形で模様を彫るのは難しく丸い穴をミンサー柄の配置に彫って模様を表現いたしました。
細かい作業なので拡大鏡を使っての作業です。
レディス、メンズそれぞれに手間のかかる部分もありましたが、なんとか結婚指輪の原型を完成させることが出来ました。お二人も大満足のご様子です。
このあと、結婚指輪の原型はお預かりしてプラチナ鋳造を経て結婚指輪に仕上げていきます。
完成した結婚指輪がこちらです!
形や模様も個性的なデザインですが、更に双方の内側にカラーコーティングを施してよりお二人らしい個性的な結婚指輪に仕上がりました。
レディスのハートに見える結婚指輪の内側はピンク、メンズはブルーのコーティングを施し、ミンサー模様を強調するように模様の部分もブルーコーティングを施しています。
この度は遠方よりご来店誠にありがとうございました😊