螺旋状に捻れた結婚指輪

本日ご紹介するお客様は大阪府下のお客様です。

手作り指輪作業中

指輪を作るためにワックスを削りますが、ワックスを削るための専用の彫金机で作業をしていただきます。

お客様の目の前の机にはスリ板と言われる木の板が添え付けられていて削る作業はそのスリ板の上で行います。

引き出しが少し空いているのが見えますが、この引き出しは削った粉を受けるための粉ウケになっています。

写真の作業はリーマーで指輪の穴を広げてサイズを合わせているところです。

粉ウケの引き出しの上で削っていただきますが、ワックス粉が粉ウケの中に入らなくても全然大丈夫なので存分に作業をして下さい。

 

今回のお客様の結婚指輪のデザインはストレート型で表面が螺旋状に捻れたような形です。

螺旋状の手作り結婚指輪

捻れ具合もお客様のご希望で決めていきます。

このデザインの場合は全周に5箇所の捻れが入る比率で凹みを削っていますが、

6箇所、8箇所と全周の捻れの数が増えると捻れと捻れの凹みの間隔が狭まってきますので

ご希望に応じて捻れ具合を決めていきます。

捻れ部分が凹んでいることによって光の反射が凸面の物よりも違う反射で面白い効果があります。

シンプル目のデザインになりますが、少し工夫することで一般のものより変わったデザインを作ることが出来るので色々なデザインの指輪を作ることが出来ます。

大阪府手作り結婚指輪お客様

この度はご来店本当にありがとうございました!

末永くお幸せに(^^)